2018年06月29日
認知症とアロマの関係 すごいぞ!
沖縄の那覇市 新都心でアロマセラピーサロン&スクールの
オーナーセラピスト Aromaya tete(あろまやてて)の美樹です
ここんとこ香りと脳との関係を調べてました。
私は介護アロマの活動にも関わっているので
特に認知症との関係を。
そうしたら、すごい!って思う記事を見つけました
認知症を発症すると
まず脳内にある海馬(記憶を司る脳神経)が
ダメージを受けると考えられてきました。
けれど近年の研究で
海馬に直結した嗅神経(嗅覚を司る神経)が
最初にダメージを受けることがわかってきたそうです。
嗅神経のダメージが少しずつ海馬に伝わり
記憶機能を破壊しながら脳全体の機能を低下させていく・・・
それが認知症のメカニズムだったとか。
これに基づくと、嗅神経のダメージを軽減できれば
認知症の予防に繋がるのでは?
ということなんですって!
2003年にアメリカでは
「アルツハイマー病においては、記憶が障害される前に嗅覚が障害される」
と言った論文を発表された医師もいらっしゃったんですね。
上記の説明が載っていたサイトです→こちら
その中に論文もリンクされていました。
(論文は英語ですが
)
・・・ということは?
嗅覚を刺激するアロマセラピーって
スゴイんじゃない
って興奮してしまいました(*≧∀≦*)
過去に5年、毎年1回、介護アロマの第一人者・浅井隆彦先生に、沖縄に来て頂き
「介護アロマセラピスト講座」を開催して頂いています。
受講された方達とで介護サポートグループ アロマの“わ”を立ち上げ
沖縄県内の介護施設などにトリートメント訪問させて頂いたり
イベント出店をしたり楽しく活動しています。
地道な活動だけど
コツコツと介護の分野にアロマを広げていっています♪
今年の浅井先生の介護アロマ講座は11月にあります。
ご興味ある方は、こちらをご覧くださいね♪
『介護アロマセラピスト講座 2日間セミナー


Aromaya tete(あろまや てて)
那覇市銘苅2−11−19 グローヴィーサイト新都心205
(佐川急便、那覇国際高校の近く)
090−5949−1874
info@aromaya-tete.com
1台あり
サロン&スクール『Aromaya tete』HPは→ こちら
夫の写真ブログ『桜坂マヤー 今宵も・・ さ〜ふ〜ふ〜?』ブログは→こちら(ハスの花に会いに)
新しくブログを始めました → 『生きるなかで学ぶ』
←人気ブログランキングに参加しています。もしよろしければポチッとしてくださいませ
オーナーセラピスト Aromaya tete(あろまやてて)の美樹です

ここんとこ香りと脳との関係を調べてました。
私は介護アロマの活動にも関わっているので
特に認知症との関係を。
そうしたら、すごい!って思う記事を見つけました

認知症を発症すると
まず脳内にある海馬(記憶を司る脳神経)が
ダメージを受けると考えられてきました。
けれど近年の研究で
海馬に直結した嗅神経(嗅覚を司る神経)が
最初にダメージを受けることがわかってきたそうです。
嗅神経のダメージが少しずつ海馬に伝わり
記憶機能を破壊しながら脳全体の機能を低下させていく・・・
それが認知症のメカニズムだったとか。
これに基づくと、嗅神経のダメージを軽減できれば
認知症の予防に繋がるのでは?
ということなんですって!
2003年にアメリカでは
「アルツハイマー病においては、記憶が障害される前に嗅覚が障害される」
と言った論文を発表された医師もいらっしゃったんですね。
上記の説明が載っていたサイトです→こちら
その中に論文もリンクされていました。
(論文は英語ですが

・・・ということは?
嗅覚を刺激するアロマセラピーって
スゴイんじゃない

って興奮してしまいました(*≧∀≦*)
過去に5年、毎年1回、介護アロマの第一人者・浅井隆彦先生に、沖縄に来て頂き
「介護アロマセラピスト講座」を開催して頂いています。
受講された方達とで介護サポートグループ アロマの“わ”を立ち上げ
沖縄県内の介護施設などにトリートメント訪問させて頂いたり
イベント出店をしたり楽しく活動しています。
地道な活動だけど
コツコツと介護の分野にアロマを広げていっています♪
今年の浅井先生の介護アロマ講座は11月にあります。
ご興味ある方は、こちらをご覧くださいね♪
『介護アロマセラピスト講座 2日間セミナー

Aromaya tete(あろまや てて)

(佐川急便、那覇国際高校の近く)



サロン&スクール『Aromaya tete』HPは→ こちら
夫の写真ブログ『桜坂マヤー 今宵も・・ さ〜ふ〜ふ〜?』ブログは→こちら(ハスの花に会いに)
新しくブログを始めました → 『生きるなかで学ぶ』

Posted by Aromaya tete at 21:42│Comments(0)
│介護アロマセラピー